【大学受験】勉強が手に付かない?捗る勉強法とその原因を解説します

勉強中

 

大学受験を目指している方にとって勉強に集中できない、捗らないというのは致命的な問題になり得ます。この記事ではそんな勉強に集中できない原因や、その対策についてご紹介していきます。

 

 

 

勉強が手に付かない原因

それではまず受験生の皆さんが勉強になかなか集中できない、手に付かない原因とは何なのか解説します。ここで紹介していることに当てはまっていたら赤信号です。

 

集中力を妨げる環境で勉強をしている

勉強がなかなか手に付かない、かなり大きな原因としては勉強をしている環境にある言えます。

 

勉強をしていたつもりでも、気付いたらスマホを触っている/ゲームをして、やる気も無くなっているという方は、自分の脳の意識が知らずのうちに勉強以外のことで疲労してしまっていることが原因になります。

 

勉強机の周りにスマートフォンの通知をonにして周りに置いている、またゲーム機やマンガが周囲にあると誘惑に負けやすくなってしまいます。

 

実力以上の問題を解いている

もう一つは、実力以上の問題に取り組んでいるというのも勉強が手に付かない一因になります。

 

「どうせ同じ時間勉強するのならより難しい問題に取り組んだ方がいい」というように、気持ちが先に行き過ぎて、難しい問題や応用問題ばかり解いていると、なかなか問題が解けず、そのままやる気が下がる・・・ということにもなります。

 

自分の能力以上の問題に取り組むのはお勧めできません。

 

しっかり睡眠をとれていない

そして単純に、睡眠不足というのもやる気が下がる大きな要因になります。

 

人間の脳には集中力や行動力を司るという働きがあるので、睡眠がしっかりとれていれば、勉強にもベストな状態で取り組むことができます。

 

ですが睡眠がしっかりとれていなければ、こういったやる気や集中力も落ちてしまうので、勉強も手に付かなくなります。

 

勉強のやる気を上げる方法

勉強が手に付かない原因が分かったところで、次に勉強のやる気を上げる方法についてお話しします。やる気が無い時に勉強をしても、いつものパフォーマンスを出すことは出来ないので、これからご紹介するやる気アップ術を取り入れてみて下さい。

 

まず集中できる環境を整える

まず勉強のやる気を一気に上げる方法として、周りの環境から変えていきましょう。

 

勉強をするにあたって先程も話したようなスマートフォンの通知音や、

ゲーム・漫画の存在は勉強の大敵なので、本気で勉強に集中して取り組みたいのならそれらは視界に入らない所に置いておきましょう。

 

家でどうしても勉強できないと思ったら、図書館やカフェ等で勉強をするのも新鮮な気持ちで勉強できるのでお勧めですね。

 

計画をしっかり立てる

無計画に勉強をしてしまうとなかなか勉強も進めづらく、ゴールも見えにくくなるのでやる気ダウンに繋がります。

 

その為にも、勉強計画をしっかり立ててから一日の勉強を始めるようにしましょう。

特に時間のある休日なら、普段の学校の日のように時間割を作ってみるのも良いですね。

 

ですが、この際ある注意点があります。

それは無理のない計画を立てていくということです。詰め詰めに組んだスケジュールだとそれが達成できなかった時に修正が難しくなりますし、出来なかったことで勉強に対するやる気が低下する恐れがあります。

 

自分なら確実に達成できるというスケジュールを組んでいきましょう。

 

分からない所を見つける

勉強のやる気が下がる要因に、何が分からないのか分からないというのがあります。

 

自分の苦手分野がどういうものなのか分からない為に、どこを克服したらいいのか分からないとループに陥ってしまうのですね。

 

その為に自分の苦手分野、得意分野の把握のためにも今までの模試や定期テストの結果をもう一度見直してみましょう。

グラフで分かりやすく明記されているので、一目瞭然になっていることでしょう。

 

苦手分野がはっきりすれば、「その部分に注力すれば良い」と目標がはっきりするので、やる気も上がります。

 

勉強が捗る方法

最後に勉強が捗る方法についてお話ししたいと思います。

先程のやる気アップ術に加えて、この内容を実践するだけで勉強の効率も大きく上がること間違いなしです。

 

適度に休憩

勿論ですが勉強のやる気というのは、永遠に持続するものではありません。

 

そのためにも、「勉強の合間に甘いものを食べる」「冷たい飲み物を飲んでリラックス」のような細かな休憩のとり方が重要です。

 

ダラダラ勉強を続けていくよりは、こういう小休止をこまめにいれて勉強に集中する方が良いので、一息つくことは忘れずに勉強を続けていきましょう。

 

目標を分解して取り組む

「○○大学に行きたい!」というような大きな目標というのは、受験勉強を続けていくのにとても重要になるものですが、あまり大きすぎる目標というのは、逆に達成までの道程が分かり辛く逆にプレッシャーになりかねません。

 

その為にも何をやらなければいけないのか、というのを小さく分解してその一つ一つを目標にしていくことが重要です。

 

目標大学に行くために「どの科目が重要で、それぞれどのくらいの時間をかけるべきなのか」を計算し小分けにして、それを一日の目標にしていきましょう。

 

音楽を聴いて勉強

勉強をする時に音楽を聴くのも、勉強が捗るコツになります。

 

もちろん個人差がありますが、音楽には一定の集中力を上げるという事実もあるので、試してみるのも良いでしょう。

ヒーリングミュージック等がお勧めです。

 

まとめ

ここまで勉強が捗る、やる気を出す方法というのをご紹介してきました。

 

勉強のモチベーションが低くなった時など、紹介した方法を日々の学習に取り入れてみましょう!

 

 

 

桜凛進学塾では皆さんそれぞれの科目の効率の良い勉強法をお伝えします。

 

また、遠方であればオンライン授業も対応しております。

オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。

自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。

部活に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているのであれば、ぜひ一度桜凛進学塾にご相談ください。

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

勉強が進まない人必見!周りと差がつく受験勉強が捗る方法とは?

【受験生】下がりきったモチベーションを一瞬であげる効果的な方法3選!

 

 

 

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ