プロの講師陣による超高効率勉強法。あなたと受験の常識を変えるルーティン。

一人一人に徹底的にフィードバック
桜凛進学塾では、まず勉強のやり方を具体的にイメージできるまで指導します。
その上で改善点をフィードバックすることで、勉強が遅れている人でも1~2ランク上の志望校に合格できるのです。



success voice
合格体験記
志望校に見事に合格した桜凛進学塾の生徒をご紹介します。
独自の戦略で上智大学に合格!鹿間不比等君の場合
鹿間 不比等さん 🌸合格大学🌸 上智大学 理工学部 物質生命理工学科 芝浦工業大学 システム理工学部 東洋大学 理工学部 私は高3のGW頃に部活を引退・・・
2023年9月5日
現役で医学部に合格!関根愛里さんの場合
関根 愛里さん 🌸合格大学🌸 埼玉医科大学 医学部医学科 聖マリアンナ医科大学 医学部医学科 桜凛に入ったきっかけ わたしはもともと別の個別指導塾に通っていたのです・・・
2023年7月8日
星野高校から現役で一橋大に合格!田中雅人さんの場合
田中 雅人さん 🌸合格大学🌸 一橋大学商学部 慶應義塾大学商学部 上智大学経済学部経済学科 上智大学経済学部経営学科 東京理科大学経営学部 明治大学商学部 桜凛に入・・・
2023年7月7日
現役で東京工業大学情報理工学院に合格!岡野瑞穂さんの場合
岡野 瑞穂さん 🌸合格大学🌸 東京工業大学 情報理工学院 慶應義塾大学 理工学部 慶應義塾大学 薬学部 早稲田大学 政治経済学部 早稲田大学 創造理工学部 東京理科大学 先進工学部 &nb・・・
2023年7月8日
早慶をはじめ複数の難関私立大学に合格!小林加奈さんの場合
小林 加奈さん 🌸合格大学🌸 慶應義塾大学 経済学部 上智大学 経済学部 東京理科大学 経営学部 明治大学 商学部 成蹊大学 経済学部 桜凛に入ったきっかけ &nbs・・・
2023年8月22日
オンライン授業・オンライン自習完全対応!
近くの教室を探す
学年・コースから選ぶ
お知らせ
塾長

しんぐう たけとら
新宮 竹虎
出身高校・大学
大学入学資格検定(現高卒認定)合格 (高校中退)
信州大学医学部医学科
東京大学文科二類進学 (東大模試にて1位を獲得)
東京大学経済学部卒業
卒業後、テレビ局プロデューサーを経て、桜凛進学塾を開校
高校入学後から学年最下位が続いた為、悩みぬいた末に高校中退を決意。中退から1年後、一念発起し大学入学資格検定に合格後、独自の勉強法で信州大学医学部医学科に入学。 さらにその後、半年の受験勉強を経て東京大学文科二類に合格し、東京大学経済学部に進学する。『学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法』(エール出版)、『考え抜く力が身につく!天才くらぶチャレペー1総合編』、『考え方が身につく!天才くらぶチャレペー2 [数]編』(実務教育出版)などの著書がある。
新宮竹虎 塾長の著書
桜凛の勝ちグセ勉強コラム
2024年度から変わる!英検の変更点や勉強の仕方を解説します
実用英語技能検定(以下 英検)を運営する公益座談法人日本英語検定協会が、2024年度より試験を一部リニューアルすることを発表しました。 今回のリニューアルは、現行の学習指導要領で求められている複数技能を基本とし、新たな出・・・
2023年12月6日
【勉強法】大学受験において重要な、英語の勉強法を解説します
受験生の中で、「大学受験で一番重要な科目は英語!」と先生に言われたことも多いのではないでしょうか。ここでは文系、理系関わらず重要な科目である英語の勉強法について解説していきたいと思います。 「大学受験の勉強・・・
2023年12月5日
勉強は一人でする?友達とする?効率よく勉強がはかどる方法
あなたが勉強をする時は、一人がいいですか?それとも友達と一緒がいいですか?友達と一緒に勉強をするメリットやデメリット、効率良く勉強を進めるには一人時間や友達との時間をどう有効に使って行けば良いか、探っていきたいと思います。
2023年12月1日
受験が不安で仕方がない、そんな気持ちを楽にする方法とは?
受験が不安で、失敗ばかりが頭をよぎり、なかなか勉強に集中することが出来ないという悩みを抱えている人は少なくありません。少しでも前向きに捉えて気持ちを楽にしましょう。自分の気持ちをケアする方法をご紹介します。
2023年11月28日
勉強が進まない人必見!周りと差がつく受験勉強が捗る方法とは?
受験生の皆さんの中で、現在勉強のやる気が全然でない、勉強が思ったスケジュール通りに進まないと思ってらっしゃる方はいませんか?そんな方向けに勉強が捗る方法を教えます!これを見れば周りと差がつくこと間違いなしです!
2023年11月28日