勉強に最適な時間ってある?受験生の気になる疑問お答えします!

受験生の皆さんに是非教えたい、勉強を行うのに最適な時間帯をここではご紹介していきます。

さらにその時間帯の効率的な使い方、時間を意識するメリットまで詳しく解説していきたいと思います。

時間を意識するメリット

最初に効率よく勉強するために、時間を意識することで得られるメリットについて解説していきます。

ここでは挙げつくせない程のメリットがありますが、その中でも三つに絞って解説していきます。

モチベーションが上がる

まず最初のメリットとしては勉強のモチベーションを高めることが出来るという点になります。

ただ時間を何も意識せずに「勉強した」というよりは、「目標だった○○時間勉強を達成できた!」と数字化することで、
達成感とともにモチベーションを上げることが出来るようになります。

何か漠然と勉強するより時間を意識してそれを達成していくことで、自然と勉強を継続することが出来るようになるのですね。

気持ちをうまく切り替えられる

さらに時間を意識することで、気持ちも上手に切り替えることが出来るようになります。

例えば集中して勉強をしていても途中でテレビに夢中になってしまった、なんてことはありませんか?

しかし勉強をする時にしっかり時間を測りながら行えば、今は「勉強だけに集中する時間」とメリハリをつけられるようになります。

このような気持ちを切り替えることが出来る点も、皆さんにとって大きなメリットになります。

スキマ時間を使える

後に詳しく解説するのでここでは軽く触れるだけにしておきますが、スキマ時間を使えるというのも大きなメリットになります。

生活の中の細々とした時間でも効率よく使うことで、全体的に見れば大きく勉強時間を増やすことが出来るようになります。

勉強に最適な時間帯と科目

悩める人

それでは次に、勉強を行うのに最適な時間帯はいつなのか、さらにどんな科目を行うべきなのか解説したいと思います。

実は以下それぞれの時間帯では、これらの科目を行うことが非常にお勧めなのです。

起床後すぐは○○

まず朝起きてすぐの時間帯は、脳が一日で最も働きやすい時間帯だと言われています。

睡眠をとって脳がしっかりとリフレッシュされているから、というのが理由になりますが、まさにこの時間帯こそ勉強のゴールデンタイムなのですね。

そしてこのゴールデンタイムに行ってほしいのは、軽いウォーミングアップになります。

数学や理科といった理系科目、その中でも難しい問題ではなく基礎レベルの問題から行っていきましょう。

昼間は○○に力を入れる!

昼間はどうしても眠くなってしまいがちな時間帯になります。

そういった時は、15分~20分程度の仮眠をとるとリフレッシュできるのでお勧めです。

あくまでも仮眠なのでこの時横になって眠るのではなく、机に突っ伏したり
椅子に座って眠るようにしましょう。

そしてこの午後に行ってほしい科目としては、国語や英語、社会といった科目に力を入れることをお勧めします。

特に仮眠をとった後なら思考力や難しい問題でもじっくり考えられるスタミナも回復しているはずなので、朝行ったような基礎問題だけでなく、難しい問題にも力を入れましょう。

○○系は夜

そして最後に夜になりますが、一つ注意すべきこととしてはなるべく遅くまで勉強をしないということです。

就寝前は眠くなっており、最大限のパフォーマンスも出せないので、徹夜や夜更かしはお勧めできません。

この時間帯に行うべき勉強としては、あまり思考を要しない科目を行うことをお勧めします。

例えば社会、英単語などの暗記勉強を行うのが良いでしょう。

こういった暗記科目は寝る前に行うことで、睡眠時に記憶を定着させることが出来るので、この時間帯に行ったことを忘れにくくすることが可能になります。

時間の効率的な使い方

そして最後に時間を効率よく使うために覚えてほしいことを2つご紹介したいと思います。

ここで解説することを実践するだけで、一日を最大限効率化させることが出来るので、今からでも試してみてください。

スキマ時間を活用

先程少しお話ししましたが、スキマ時間を活用することは非常に重要です。

例えば通学時間、朝早く起きたことで生じた時間のように、何か空いた時間が出来た時は単語帳や教科書を読むといった勉強時間に充てましょう。

たとえそういった時間が5分、10分でも積み重なれば1時間、10時間、100時間にもなるので、そういった時間を無駄にしないようにしましょう。

優先順位をつける

そして優先順位をつけるということも重要です。

スケジュールを立てる時に、「今日何をすべきなのか」を重要度順のランキング形式に並べていきましょう。

この時に意識してほしいのが、必ずしもその1位から行わなくても良いといったことです。

大体の場合1位に挙がっているものは、大変でストレスがかかりやすいものが上位なので、勉強に対して、モチベーションも上がりづらくなります。

なので、簡単に出来そうなことから行っていきましょう。

簡単なことでも終わらせられれば「できた」という経験からアドレナリンが出て、その後の勉強のモチベーションを上げることが出来ます。

その先の勉強に対しても前向きに行えるようになるので、是非意識してみてください。

まとめ

ここまで時間にまつわるお話をしてきましたが、大学受験をこれから行う/すでに勉強に取り組んでいる方にとって時間を効率的に使っていくことは、非常に重要になります。

皆さんの合格に近づくためにも、そういった部分から意識していきましょう!

今はオンライン授業で通塾時間もかけずに、自宅で効率よく成績をあげる人も増えています。

桜凛進学塾では皆さんそれぞれの科目の効率の良い勉強法をお伝えします。

オンライン授業でも、それぞれの方に合った丁寧な指導をしていきます。

自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。

部活に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているのであれば、ぜひ一度桜凛進学塾にご相談ください。

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

誰でも長時間勉強できる方法とは?時間を無駄にしないコツ

勉強時間を記録していますか?記録の付け方が勝負の分かれ道!

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ