大学の勉強って本当に楽しいの!?大学に入る目的を考えてみよう!

大学の勉強って、中学・高校とは異なり、好きなことができそう!楽しそう!
そんな想像を膨らませながら、受験勉強に励んでいる受験生の皆さんも多いのではないでしょうか。

では、実際はどうなのでしょう!?

今回は、今受験勉強を頑張っている受験生に向けて、大学に関するぶっちゃけトークを繰り広げていきたいと思います!

是非、参考にしてみてください!

大学に入学する意味とは!?

受験生のみなさんにとって、大学に入学する意味とは何ですか?

好きな勉強だけをしたい、新しい出会いが欲しい、就職に有利だから、資格を取る権利を得たいから、みんな行ってるし自分も何となく行ってみよう…。

理由は本当に様々だと思います。

今回はそんな受験生の皆さんのモチベーションをあげるべく、はじめに、大学に入学する意味について考えていきたいと思います!

ただし、本当の意味は、自分で考えるべきものであり、正直何でも良いのです。

以下で紹介するのは、よくある例になります。

是非、参考程度に読んでみてください。

興味のある分野を4年間学べる

一つ目の意味とは、学問を修める「学びの場」としての意味合いです。

大学では、自分が学びたいと感じる分野を自分で選び、4年間かけてみっちりと学ぶことができる環境が整っています。

選択できる分野としては、
例えば、文系であれば、経済学・経営学・商学・法学・文学。
理系では、理学・工学・薬学・看護学・医学など、様々な分野があります。

さらに、座学だけではなく、実証実験やフィールドワークなど、実践的に学ぶことができる点が非常に楽しく、面白いです。

一つの学問や、そこからさらに絞って一つの分野に何年間もかけて向き合うことができるのは、大学や大学院の特権かと思います。

「大学生だからこそ」できることもある

二つ目の意味として、「大学生だからこそ」の経験をすることができる点です。

言い換えると、「経験をつむ」場所になります。

大学では、学問に限らず、「大学生の今の時期だからこそ」できることがたくさんあります。

例えば、アルバイトであったり、ゼミの活動であったり、あるいは留学もすることができます。

こうした経験を通して得られる協調性やチャレンジ精神は、一生の宝物になることでしょう。

人間というのは、自分で実際に体験をしてみないとわからないものがほとんどです。

必ず、新しい価値観を得ることができると思います。

さらに、例えば大学の夏休みの多くは2ヶ月間という長期間であります。

そのため、その期間中に旅行やヒッチハイクに出かける人もたくさんいらっしゃいます。

今まで挑戦したかったけど時間がなくてできなかった…。
受験勉強が大変すぎてそれどころではなかった…。
そんな人は是非、大学で色々なことに挑戦してみてくださいね!

進路につながる

最後に、「進路につながる」点をあげたいと思います。

というのも、いやらしい話ではありますし、必ずしも「大卒」であるから就職しやすいというわけでもありませんが、「大学を卒業した」ということは、進路の幅を拡大させる一種のチャンスに繋がります。

極端な例を挙げると、もしあなたが医者を目指しているとします。その場合、国家試験を受けられる権利を得られるのは、医学部を卒業した人だけです。

あるいは、もしあなたが大学を卒業して一般企業に就職したいとなった時、自分が大学で学んできたことは必ず活きてきます。

だからこそ、「大学を卒業した」ことが重視されている風習があるのです。

しかし、就職活動において、「大学を卒業できるからオッケー」という単純な話でもありませんので、そこは勘違いしないでください。

あくまでも、「大学で何かを頑張ってきたこと」が重要なのです。

企業も、ただ大学に入学して、ダラダラ過ごしていた人と、いろんなことに果敢に取り組んできた人を比較したら、ほぼ確実に挑戦的な人を選びたいと思います。

それゆえに、就職活動の面接で「あなたが学生生活で頑張ってきたことはなんですか」と必ずとは言っていいほどに聞かれるのですから!

ただし、これは上述した通り、別に勉強に限ったことではありません。

アナウンサーを目指しているあなたであれば、「ミスコンに出場してみた!」ということでも良いですし、営業職を目指しているのであれば、「部活を諦めずに頑張った!」でも良いのです。

「大学卒業」という所謂学歴によって、進路の幅を少しでも拡大したいと感じている受験生の皆さんは、是非、大学に入る目的を考えながら、何か一つでも打ち込めるものを見つけてみてください!

そうすれば、充実した4年間を過ごすことができると思います。

大学の勉強を楽しいと感じる人

次に、実際の大学生の声を分析してみたいと思います!

まずは、大学の勉強を楽しいと感じている人の意見からご紹介します!

学ぶのが楽しい

はじめに多い意見として、純粋に学ぶのが楽しいという意見がありました。

具体的には、「知識欲が満たされる」であったり、「もともと勉強が好き」といった意見もありました。

確かに、勉強の方法や基礎は中学・高校で培っているはずなので、大学でより専門的な内容を勉強できると楽しかったりもしますよね!

特に、大学3年生から、ゼミや研究室に入ることでより専門的な分野を扱うことができるようになり、もともと勉強はあまり好きではなかったが、急に楽しくなったという意見もあります。

勉強とは結局、させられるものではなく、自分がから進んでやるものなのですね。

有用性がある

次に、有用性が高いという意見もありました。

というのも、大学で学んだ専門的な内容は、その後の人生に活用できることも多いため、やりがいがあります。

例えば高校で、方程式や確率の問題を解いている時、それはあくまで「受験に受かるため」にやっている人が多いことかと思います。

しかし、大学で勉強することは、仮に同じ方程式や確率を使っていたとしても、それはあくまでそれらの基盤を利用して、例えば統計などの分野に活かすことができます。

統計学を学んでいれば、それはおそらく就職後に活用するであろうマーケティングや、経理など、様々な社会的分野に応用することができるため、有用性を強く感じるのでしょう。

これも、大学の勉強の醍醐味であると言えそうです。

大学の勉強をつまらないと感じる人

もちろん、意見は人それぞれなので、いい意見もあれば、マイナスな意見もあることでしょう。

そこで続いては、大学の勉強をつまらないと感じる人の意見をみていきたいと思います。

これも頭の片隅に入れておくと、何か役立つかもしれませんね!

勉強が好きではない

一つ目の理由として、勉強が好きではないという意見が挙げられます。

学校そのものがどうというよりも、単純に勉強が苦手な学生もいるようです。

具体的には、楽しくもつまらなくもない、少し面倒に感じる、などといった意見がありました。

これも、人それぞれなので間違っていないと思います!

ただし、興味というのは自分から歩み寄ってくれるものではなく、自分から探しに行くものであるとも思います。

だからこそ、何にも興味が湧かない人は、座学的な意味での勉強だけでなく、世の中にある様々なものに触れて、何か楽しいと感じられるものを見つけてみるのもありかもしれませんね!

好きなことを学べていない

もう一つの理由として、好きなことが学べていないという意見がありました。

確かに、興味がある分野の学部に入れなかったり、あまり深く考えず、単に学力面だけで考えて学部選びをしてしまったら、楽しくないかもしれません。

だからこそ、受験生はオープンキャンパスに積極的に参加して、自分が何に興味があるのかを吟味する必要がありそうです!

大学の勉強は楽しいのか ーまとめー

以上、大学の勉強は楽しいのか否か、という点についての記事でした。

ただし、先述した通りここにあるのは数いる大学生の中でもほんの一部の意見であり、みんながみんな同じ考え方をする必要性は全くありません!

今回の記事を参考にしながら、受験勉強のモチベーションを保ったり、あるいは、自分なりの大学に入学する目的を見出していただけると幸いです。

【大学の勉強は楽しいのかまとめ】

・大学に入学する意味
-専門的に学べる
-「大学生」だからこそできることがある
-自分次第では、進路の幅が拡大する可能性がある

・大学の勉強は楽しいの!?
-結論:その人による

・重要なのは、自分なりの目標や目的を考えること、入学後やりがいを見つけること

効率的に学習するなら桜凛進学塾

今回の記事は、受験生が大学での勉強とは具体的にどういうものなのかを想像しやすくする手助けとしての記事でした。

大学受験って大事なのかわからない、大学って本当に楽しいのか不安、大学ってどんなところなのか想像がつかない。

そう、悩んでいる人は是非、記事の内容を参考にして、後悔の無いように受験勉強に取り組んでください!

とは言え、新型コロナウイルスの影響で先行きが不透明な中、
どんな計画を立てて勉強に向き合ったらいいのかさっぱりわからない…。
集中したいのになかなか集中できない…。
自分が目指している方向がこれでいいのか、不安でたまらない…。
そんな方も、多くいらっしゃるのでは無いでしょうか。

しかし、心配はご無用です!桜凛進学塾では、対面だけでなく、オンライン授業にて対面授業と変わらない質の高い授業を行っています。

さらに、桜凛進学塾では、ただがむしゃらに勉強するのではなく、効率よく志望校に近づく!

そんな勉強方法を身につけることができます。

志望校に関する相談や、志望校に合格するための効率の良い勉強法、志望校と相性の良い併願校についてなど、少しでも悩んでいることがあればまずはお気軽に桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。

無駄な勉強時間を省き進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

共に志望校への道を切り開いていきましょう!

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

【受験生】北海道大学に現役合格するために知っておきたい勉強法とは?

【受験】物理の勉強をする際におすすめの勉強法の順番を解説します

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ