勉強のモチベーションをあげるには!?オススメの方法ご紹介!

毎日同じようなモチベーションを保ちながら勉強することって誰にでもできることではないと思います。

「今日はもうやりたくない」、「疲れた」と思うこともあれば、
「今日はなんかいけそう」、「今日はやってやるぞ!」と感じる日もあるはず。

今回の記事では、勉強に対するモチベーションを保つ方法をご紹介します!

是非、モチベーションが下がったときに参考にしてみてください!

勉強のモチベーションが上がらない理由は?

勉強のモチベーションが上がらない理由はいくつかあると考えられます。

今回は、以下の3つの理由を取り上げて見ました。

1. 毎日忙しくて疲れている

2. 勉強以外のことが気になる

3. 目標までの道のりが遠くてイメージできない

この3点は、多くの方に当てはまるのではないでしょうか。

例えば、「勉強しよう」と心で思っていたとしても、疲れていては集中力も高まりません。

睡眠不足もモチベーションを下げる大きな要因の一つなので、
疲れているときは無理せずゆっくり睡眠をとり、
翌日切り替えて勉強する
こともモチベーションをあげるための有効な手段の一つでしょう。

また、勉強以外のことが気になる点も大きな理由の一つなのではないでしょうか。

特に現代では、ほとんどの人がスマートフォンを持っています。

スマホが気になって勉強に集中できないケースは非常に多く見られます。

さらに、受験日までのゴールが長いと、
ゴールを想定することができずモチベーションがいまいち上がらない傾向があります。

この場合、例えば毎月ある模試をモチベーションにするなど、
長期的な目標につなげるための短期的な目標をいくつか定めておくことが必要です。

勉強のモチベーションが上がらない原因を突き止めたら、
次は、実際にモチベーションをあげるためのコツをご紹介したいと思います。

勉強のモチベーションをあげるためのコツ

目標設定

一つ目に、目標設定です。

自分が何のために勉強しているのかを明確にすることで、
モチベーションは上がってくると思います。

「絶対に志望校に合格したい」「絶対に模試の順位をあげたい」といった、
明確な目標を持つことで、やる気が出てきます。

この際大切なことは、その目標を必ず自分の意思で決めることです。

人にやらされていると感じてしまうと、モチベーションを下げることに繋がりかねないので、
自分が何をしたいのかをしっかりと考えることが必要です。

また、もう一つ大切なこととして、長期的な目標にたどり着くための短期的な目標をいくつか設定することです。

例えば、長期的な目標を「受験合格」にするのであれば、
短期的な目標を「模試の数学で偏差値◯とる」など。

そうすることで、モチベーションを維持することができます。

事前に計画を立てる

次に、事前に計画を立てることが必要です。

この際重要なポイントとして、自分にできる範囲で、現実的な計画を立てることです。

どんなにやる気が出たとしても、
無理な計画を立てるとモチベーションを下げる原因になりかねません。

また、無理なスケジュールは睡眠不足や疲れの原因にもなり
心と体にストレスを与えてしまいます。

自分のことを一番よくわかっているのは自分のはずなので、
自分と相談しながら、無理のないスケジュールを立てることを心がけましょう。

計画通りに物事を進められると、それがモチベーション向上に繋がることもあるはずです。

環境づくり

最後に、環境づくりです。

例えば、勉強以外に必要なものが机の上にあると、集中力を妨げる原因になり、モチベーション低下に繋がります。

最近特に多いのが、スマートフォンです。

友達と連絡をとったり、ゲームをしたり、とても楽しく便利な媒体であることは間違いないのですが、
勉強をするときは勉強に集中できる環境を作ることが好ましいです。

勉強中は、スマートフォンはなるべく避け、気が散るものを片付けるようにしましょう。

また、自宅以外の場所としては、例えば塾の自習室や図書館などがオススメです。

長期間の勉強:モチベーションをあげる方法2選

では、受験など、長期間勉強しなければならないときはどうすれば良いのでしょうか。

次は、長期間勉強にてモチベーションをあげる2つの方法をご紹介します。

勉強した量を目に見える形にする

自分がどれだけ勉強したか、
目に見える形でわからないとなかなかモチベーションには繋がらないと思います。

例えば、英単語帳で覚えた部分にマーカーを引いたり、付箋を貼ったり、
また、単語を覚えた分だけ貯金する方法も挙げられます。

こうすることによって、自分がどれだけ勉強したかが可視化され、
もっと頑張ろう。もっとやれる。という心理が働くのです。

有名人や成功体験者の名言を読む

また、有名人や成功体験者の名言を読むことも有効な手段の一つです。

例えば、少し勉強に疲れたとき、志望校に実際に合格した先輩の合格体験記を読むと力がみなぎります。

「自分もこうなりたい」という強い心理が働き、モチベーションアップにつながります。

また、体験談を読みながら合格した自分を想定するのもいいですよね。

さらに、有名人の言葉は疲れた自分を励ましてくれます。

言葉の力は非常に偉大です。

素敵な言葉に触れただけで、「頑張ろう」という真理が働きます。

短期間の勉強:モチベーションをあげる方法2選

では、短期間勉強のモチベーションをあげるにはどうすればいいのか。

ここでは、短期間を1日単位と設定しながらご紹介します!

机に向かう

まず有効な手段として、とりあえず机に向かってみる手があります。

どんなにやる気がなくても、少しずつ机に向かうことで、
脳内でドーパミンが分泌され、次第にやる気が出てきます。

行動に起こすことで、やる気を引き出すという手法です。

英単語であれば、一つや二つでオッケーです。

少しずつ積み重ねていくうちに、気づいたらモチベーションが上がっている可能性もあります。

休憩する

また、疲れたときは素直に休憩することも大切です。

眠たいときや疲れているとき、どうしても勉強のモチベーションは上がりません。

例えば短い仮眠を取りながら、スッキリとした気持ちで勉強に取り組むことが望ましいでしょう。

効率よく勉強してモチベーションを保とう!―まとめー

以上、勉強のモチベーションを保つ方法をご紹介しました。

受験は、長期の大勝負です。

人間誰しも、モチベーションが上がるときや下がるときはあると思います。

今回ご紹介した方法を活用して、ぜひ、悔いのない受験勉強をしてください!

勉強のモチベーションをあげる方法まとめ

・目標を設定する
・事前に計画を立てる
・名言を読む
・休憩するときはする
・ひたすらやってみる

納得のいく受験勉強をするためには

今回は、勉強のモチベーションをあげる方法をご紹介しました。

特に今年は、新型コロナウイルスの影響で外に出る機会が減り、ストレスが貯まることと思います。

実は桜凛進学塾では、オンライン授業にて個別指導を行なっており、
教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられます。

また、オンライン自習室を通して仲間とともに切磋琢磨する環境が整っています。

もし、志望校に合格したい方、ぜひ一度、桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ