【2020最新】川越東高校の偏差値・難関大学への進学実績は?

川越東高校の偏差値

埼玉県の私立男子校川越東高校は、現在においては稀な「中高一貫ではない男子校」です。

no-img2″><figcaption class=

広大な敷地面積を有しており、特に体育館の面積等は大学・高校を通じて日本最大となっています。

私立校らしい管理の行き届いた施設環境のほか、教師の質や「学習しやすい環境」としても非常に整っているため、中高一貫の私立でないにも関わらず、立教新座高校などに肉薄するようなかなり優れた進学実績をもっています。

 

今回は川越東高校の偏差値や進学実績と合わせ、川越東高校から難関大学に合格するためにおすすめの予備校を紹介しています。

川越東高校はどんな高校?

川越東高校の特徴
 

私立 川越東高等学校

〒350-0011 埼玉県川越市久下戸6060

TEL 049-235-4811

URL https://www.kawagoehigashi.ed.jp/

川越東高校の各学科の特徴

川越東高校には、4つのコースが設置されています。

1年次の段階では「理数コース」と「普通コース」にのみ区分けされますが、2年次以降は「理数Ⅰ類コース(理系)」「普通科理系コース」「理数Ⅱ類コース(文系)」「普通科文系コース」に分かれます。

 

「理数Ⅰ類コース(理系)」は東京大学や東京工業大学など最難関国公立大学の理工医学部など理系学部を目指すためのコースです。難易度が高く、科目数の多い国立大学医学部などの入試に対応するためハイレベルなカリキュラムが組まれています

 

「普通科理系コース」は最難関私立や国公立大学の理系学部を目指すためのコースです。生徒の希望に合わせて国公立受験や私立受験に対応できるよう科目を選択することが可能です。

 

「理数Ⅱ類コース(文系)」は東京大学を始めとする難関国公立大学や難関私立大学の文系学部を目指すためのコースです。理科Ⅰ類コース同様に国立大受験のため科目数が多いため、カリキュラムでカバーする科目が多いです。

 

「普通科文系コース」は国公立や難関私立大学の文系学部を目指すコースです。指定校推薦の枠を多く持っており、理系コース同様に国公立大学受験や私立大学受験に対応する科目を選択し、生徒自身に必要な授業を受けることが可能です。

偏差値と入試難易度

川越東高校の偏差値は、普通科理数コースが71、普通科普通コースが67となっています。

1年次の間は普通と選抜(理数)2つのコースのみであまりコースは重要ではないと言えますが、2年次に進級する際には進路希望と成績によって振り分けられるコースが変わります。

 

川越東高校の入試には単願、特待生、併願Ⅰ・Ⅱと4回ほどチャンスがあります。併願ⅡはⅠと比べても特に数学の難易度が高いようで、そのため併願Ⅱでのみ受験するという生徒はいないようです。

模試で良い成績を修めており確実に入学したいというのであれば、説明会等で模試の成績を持参し確約を貰うことをお勧めします。

川越東高校の特徴

星野学園によって創立された川越東高校では「文武両道」を大きく掲げ、卒業までに「人に優しく、正義感に溢れた青年」になることを願っています。

学校生活の全ての場面を全身全霊で取り組み、試行錯誤を繰り返しながら精神面で成長し、そして望む進路を自らの力で勝ち取って未来を切り開くことで真の「文武両道」が達成される。それが川越東高校の教育です。

川越東高校の部活

川越東高校には18の運動部と16の文化部が存在しています。

 

文化部などはどの部活においても特色が豊かであり、例えば試験勉強やJAVAやC言語を用いたゲーム作成を行う「情報処理部」のように、活動内容も他校のものよりひと味違う趣きの高度なものが多いです。

 

運動部は力ある部活が多く、甲子園で有名な野球部や大会の常連である少林寺拳法部などは全国においても活動しています。最近ではラグビー部が台頭しており高校ラグビー新人戦では優勝するなど華々しい実績を挙げました。

川越東高校の制服と校則

川越東高校の制服は、襟に学年章と校章を付ける黒の詰襟という非常にシンプルなものです。しかし他の学校とは違って、ボタンが校章の入った銀色のものとなっています。

 

校則はかなり緩く、公序良俗・常識に反するようなものでない限りは許容されるようです。

川越東高校の主な進学先は?

川越東高校の進学先
授業の質に関して折り紙付きのようで、普通に授業を受けておりそれなりの成績を維持していればMARCHは難くないとも言われています。

そんな授業の質に誇りを持ち生徒のやる気に応える環境が整った川越東高校は、難関大学以上の合格率が高いです。

no-img2″><figcaption class=

特徴として挙げるなら、早慶上理からGMARCHレベルの大学への強さがあるでしょう。

ホームページ上では過去3年以内の進学実績をまとめて確認することが可能ですが、それを見る限りかなりの生徒が合格していることが伺えます。

川越東高校の平成31年度の合格実績

北海道大学 5名(現役3名)

東北大学 3名

東京大学 1名

名古屋大学 2名(現役1名)

大阪大学 (現役1名)

一橋大学 (現役1名)

 

慶応義塾大学 9名(現役2名)

早稲田大学 44名(現役24名)

上智大学 13名(現役9名)

東京理科大学 39名(現役23名)

桜凛進学塾川越校

授業さえしっかり聞いていれば、それなりの大学に進める。そう言われる川越東高校の授業ですが、そもそもしっかりと授業についていくことは出来ているでしょうか?

 

授業についていくだけじゃなく、自分のレベルをさらに高めて難関大学を目指したいと思っている生徒さんは、川越にも校舎を構える桜凛進学塾に来てみてはいかがでしょうか?

 

桜凛進学塾をお勧めする理由はいくつかあり、まず川越東高校スクールバスの発着地である大宮駅と本川越から少しの所に校舎を構えているので通塾もしやすいことが挙げられます。

さらに、川越東高校の授業と桜凛進学塾の指導方法が良くかみ合うことも挙げられるでしょう。

 

指導が良くかみ合うとは

授業と指導が良くかみ合うというのは一体どういうことでしょうか?

桜凛進学塾の指導は個別指導形式で行われます。川越駅西口付近には、桜凛進学塾と同じく四谷学院や森塾など個別指導をウリにする受験塾・予備校がありますが、それらの予備校と桜凛進学塾の違い、それは生徒の現状にそった学習が行えるということ。

 

例えば「段階別個別指導」の指導レール上に「本当にすべき勉強」や「優先して勉強すべき内容」は果たして含まれているのでしょうか?

生徒の現状を見るのではなくて、あくまで決められたルートにそって学習を進めるのはとても効率的だとは言えないでしょう。

桜凛進学塾の指導は?

桜凛進学塾の指導では、全ての土台となる基礎を教え込みながら効率的な勉強の仕方を教えています。基礎を固めることで応用に挑めるだけの力を養うことができますし、勉強の仕方が分かれば自分で学習を進めることだってできますよね。

no-img2″><figcaption class=

あくまで重要なのは、生徒さん自身が学習方法を身に着けることです。

そのために理解できるまで講師は何度でも噛み砕いて丁寧に指導しますし、「これ以上細かく知れない」レベルまで繰り返し学習します。

川越東高校の偏差値・進学実績|まとめ

文武両道を目指しそして実現する川越東高等学校は、東京大学・京都大学への合格者が多いわけではありません。しかし早慶上理レベルや旧帝大の一部、GMARCHレベルの大学への合格率の高さは安定しており、毎年多くの合格者を輩出しています。

 

無駄な時間をかけずに成績を伸ばして進路の幅を広げたいと考えているなら、桜凛進学塾で”勝ちグセの付く勉強法”を身につけませんか?

 

桜凛進学塾の効率的な学習法なら、部活に打ち込みながらワンランク上の大学に合格することも可能です。ぜひ一度桜凛進学塾の無料受験相談にいらしてください。

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ