【最新版】現代文の成績がグッと上がる!おすすめ参考書とは?

「現代文の勉強におすすめの参考書は?」
「参考書はどうやって選べば良い?」

などと疑問をお持ちの方もいるでしょう。

現代文の点数を効率よく伸ばしたいなら、参考書で読み方・解き方を学ぶのがおすすめです。

また読解に必要な漢字や用語に関する最低限の知識も頭に入れておかなければなりません。

今回は現代文のおすすめ参考書を紹介します。

現代文の参考書の選び方

現代文の参考書はどのように選べば良いのでしょうか。

色々な選び方をみていきましょう。

段階を踏んで選ぼう

  1. 基礎レベル
  2. これから現代文の勉強を始めるという場合は、まずは基礎問題を中心に扱った簡単な参考書から始めるのが良いでしょう。

    また漢字や現代文用語など、読解問題の演習を始めるまえに学んでおくべき事柄もいくつかあるので、それらが学べる参考書から始めるのもおすすめです。

  3. 共通テストレベル
  4. 共通テストレベルの問題ならまずまず解けるという人は、ある程度長く、難易度も高い問題が収録された参考書を選ぶのがおすすめです。

    またそうした参考書を使ってみて、まだレベルが高すぎると感じる場合は、もう一度簡単な参考書に戻り、基礎を固め直すのが良いでしょう。

  5. 難関大学レベル
  6. 難関大学レベルの演習がしたいという場合は、「発展編」の問題集など難易度が高い参考書を手に取りましょう。

    なお、現代文は文章のテーマによって得意・不得意があったり、難易度が変わったりする場合があるので、読みにくい・解くにくいと感じるテーマがあるなら、それを重点的に特訓するのもおすすめです。

分野別に選ぼう

  1. 読解問題中心
  2. 現代文の問題はそのほとんどが読解問題です。

    そのため、読解問題ができなければ、試験で良い点数を取ることはまず無理なので、読解問題の対策は欠かせません。

    なお、現代文が苦手な場合は、まずは文章の読み方などが丁寧に解説された入門書から入り、その後に基礎レベルの問題演習を行うと良いでしょう。

  3. 論述問題中心
  4. 私大志望ならほとんどの場合、その必要はありませんが、国立大を志望する場合は論述問題の対策をしなければなりません。

    論述問題の対策本を選ぶ際は、第一に解説の充実ぶりに着目するのが良いでしょう。

    大学入試の論述問題は総じて難易度が高いからです。

    また簡単な問題ばかりをやっていても国立の入試問題には対応できないので、ハイレベルな問題がきちんと収録されているかという点にも注目しましょう。

最新版の参考書を選ぼう

参考書は最新版のものを選ぶのがおすすめです。

例えば、現代文用語の参考書は時代の流れなどによって、収録内容が変化する可能性があります。

また漢字についても常用漢字の改訂などの影響で、学んでおくべき漢字の数が増減することがあるでしょう。

さらに読解問題や論述問題の傾向や頻出テーマも、時とともに変化していくものなので、入試対策に使うには最新版の参考書が最も有用です。

総合的な力をつけたい人におすすめの参考書

point

まずは、現代文の総合的な力をつけたい人におすすめの参考書です。

2冊紹介しています。

現代文の勉強法をはじめからていねいに

現代文の勉強法をはじめからていねいに (東進ブックス TOSHIN COMICS) | 出口汪 |本 | 通販 | Amazon

現代文が苦手な人の中には、「いくら頑張っても点数が伸びない」「自分には現代文のセンスがない」と諦めてしまっている人もいるかもしれません。

けれど、現代文も論理的に学習を積み重ねていけば、確実に点数UPを期待できる科目です。

こちらの参考書を読んでいくことで、どうすれば現代文を論理的に読み解くことができるのかを学ぶことができます。

評論、小説、マーク、記述などの各分野について、点数を伸ばすための勉強法も説明してくれています。

現代文の点数UPを狙っているのなら、できるだけ早い段階で読んでおいてほしい1冊だと言えるでしょう。

現代文キーワード読解

現代文キーワード読解(改訂版) | Z会編集部 |本 | 通販 | Amazon

160語のキーワードを精選し、テーマ別に図解やイラストを用いて丁寧に解説しています。

また、実際に大学入試で出題された文章が例文として取り上げられているため、より実践的な受験対策を行うことができます。

現代文を基礎の基礎から学び、着実に現代文の力を高めたいと考えている人におすすめの1冊です。

現代文の読解力を高めたい人におすすめの参考書

次に、読解力を高めたい人におすすめの参考書です。

こちらも2冊紹介します。

船口のゼロから読み解く最強の現代文

船口のゼロから読み解く最強の現代文 (大学受験Nシリーズ) | 船口 明 |本 | 通販 | Amazon

正しい読解法を学ぶstep1と読解法の徹底トレーニングを行うstep2の2部構成です。

「技術に走るな、本質をつかめ!」をモットーに代々木ゼミナールで講師として活躍している船口先生が、軽やかな語り口で現代文を論理的に読む方法を講義します。

長文読解の得点に波があることに悩んでいる人は、本書を活用し、安定した得点力を培いましょう。

現代文読解力の開発講座

現代文読解力の開発講座 (駿台受験シリーズ) | 霜 栄 |本 | 通販 | Amazon

大学入試センター試験、京都女子大学、明治大学、上智大学、専修大学、中央大学、早稲田大学、学習院大学、東京大学で出題された問題を10題ピックアップ。

要旨をまとめる「読解力開発問題」も掲載しており、これに取り組めばより効率的に読解力を伸ばすことができます。

どのような問題にも対応できる読解力を最短ルートで学びたい人は、ぜひ手に取ってみてください。

現代文の解答方法を知りたい人におすすめの参考書

最後に現代文の解答方法を知りたい人におすすめの参考書です。

こちらも2冊紹介します。

ゼロから覚醒はじめよう現代文

ゼロから覚醒 はじめよう現代文 | 柳生 好之 |本 | 通販 | Amazon

なぜ現代文を苦手だと感じるのか、その理由から徹底的に解説しています。

どのような問題も同じように解ける再現性の高い解法を、「例題」「実践問題」「覚醒ポイント」の繰り返しによって教授します。

現代文に対する苦手意識を克服し、現代文を解く絶対ルールを習得したいと考えている人は、ぜひ同書を手に取ってみてください。

入試現代文へのアクセス基本編

入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾シリーズ) | 荒川 久志 |本 | 通販 | Amazon

基本的な読解のポイントを押さえられる本文の解説に加え、解法のポイントを押さえられる設問の解説を収録。

例題4題と練習問題12題を通し、実践的な読解力と解法を身に付けることができます。

さらに、より高度な入試問題に対応する力を養える同シリーズ「発展編」、「完成編」を活用すれば、志望大学の受験を突破する解法をマスターできるでしょう。

自分に合った参考書を見つけよう-まとめー

現代文はきちんと自分で根拠をつかみ、その根拠をもとに答えを出せるかという事が重要になってきます。

ぜひ自分に合った参考書を見つけて勉強してくださいね。

自分で勉強していても、勉強方法が分からなかったり行き詰ったりしたときはぜひ桜凛進学塾にお越しください。

桜凛進学塾では、効率的な勉強の仕方を、生徒さん一人一人に合わせて丁寧に指導しています。

一緒に勉強の方法を考えていきましょう!

また、遠方であればオンライン授業も対応しております。

オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

現代文の勉強法3つのポイント

国語の勉強法【基本から国語力を身に付ける】

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ