勉強中眠くなる…眠気覚ましの対策を東大卒の伊沢拓司さんから学ぼう!

勉強中に眠くなる事はどんな人でもあります。

特に受験生は、「眠気は最大の敵!」と考えている人が多いのではないでしょうか。

様々な対策方法を桜凛コラムでもお伝えしておりますが、今回はテレビでもご活躍されている伊沢拓司さんが実際に行っている眠気覚ましの方法をご紹介します。

伊沢拓司さんについて

伊沢拓司さんってどんな人?

ご紹介します。

プロフィール

1994年茨城県生まれ、私立開成中学校・高等学校、東京大学経済学部をご卒業されている、華々しい経歴の持ち主です!

クイズ番組で有名になりましたね。

全国高等学校クイズ選手権史上初の二連覇を達成しています。

テレビ出演が非常に多く、「東大王」や「グッとラック←グッと身に付く教養クイズ」、「林修の今でしょ!講座」等、様々なメディアで彼の才能が際立っています。

更に詳しく知りたいという人は、以下のサイトをご参照下さい。

https://www.watanabepro.co.jp/mypage/61000022/

QuizKnock

2016年に、Web メディア『QuizKnock』を立ち上げ、YouTubeチャンネルの企画・出演を行ったり、学校訪問や企業PR支援等、様々な分野でクイズを通して活躍の幅を広げていらっしゃいます。

https://quizknock.com/

『身の回りのモノ・コトをクイズで理解する』をコンセプトにしており、東京大学などの卒業生及び現役生の方々により運営されています。

ホームページを見ているだけでも、知の宝庫という印象で、非常に面白いのでご覧になってみてください。

例えば、朝Knockといって、最近の話題に関するクイズがホームページでクリック式で出題されており、結果をラインやTwitter、Facebookでシェアする事が可能です。

ある日の朝Knockでは、

Q1.東京オリンピックで、日本は過去最多のメダルを獲得しました。さて、その数はいくつでしょう?

  1. 58こ
  2. 38こ
  3. 48こ

Q2.塩野義製薬が年内の承認申請を目指している薬はどんな薬でしょう。

  1. 新型コロナワクチンの副反応に対する塗り薬
  2. 新型コロナの治療に役立つ飲み薬

Q3.東京オリンピックのトライアスロンやスポーツクライミングの試合中に写り込んだ、日本の人気アニメに登場する物は次のうちどれでしょう。

  1. エヴァンゲリオン
  2. ガンダム
  3. ワンピースの海賊船

という、現在の時事に関連したクイズが出題されております。

非常に興味深い分野での出題が数多く更新されていますので、勉強の息抜きなどにも有効です。

眠気覚ましの対策

では、伊沢拓司さんが実際に「眠気覚まし対策」として、どんなことを実践していたのでしょうか?

QuizKnockのライターを務めていらっしゃる、鶴崎修功さんとの対談で具体的に実践したことをお話してくださっていますので、細かく分けてご紹介します。

仮眠

まず一番に、仮眠が挙げられます。

伊沢さんは、ただ睡眠をとるのではなく、寝方を意識されていて、仮眠を一回だけ20分間取るようにしていたそうです。

目覚ましを20分間セットして仮眠を取る、何度も寝ない、という方法が伊沢流。

10分や30分の仮眠も試してみたそうですが、ご本人には20分がちょうどよかったとの事。

一般的に、「仮眠は30分以上取ると、本気で寝てしまうから逆に良くない」と言われていますが、伊沢さんは30分の範囲内で自分脳がスッキリする時間帯を色々試してみている点が素晴らしいと思います。

ヘッドスパ

伊沢さんが個人的におすすめをしているのがヘッドスパだそうです!

ヘッドスパをすることによって目の疲れが取れ、疲れが頭皮から来ているということに気づいたと話しています。

頭や顔には眼精疲労に効果があるツボが沢山集中していて、凝り固まった頭皮をマッサージし、浮腫を解消することで視界がクリアになるのがヘッドスパ。

ツボを刺激し、眼球の動きに関連している首から頭にかけての筋肉を緩めて血行を良くするので、確かに理にかなった眼精疲労対策ですね。

ガムを噛む

伊沢さんは受験生の頃からガム依存が酷かったそうです。

集中力を高めたいと思うときには今でもガムを噛む習慣があるそうです。

鶴崎さんも、あたりめを食べることで顎をこまめに動かし、眠気覚まし対策をしていたとか。

ガムを噛むことも、顎を含めて顔の表情筋肉が動き、眠気に勝てる効果が期待できそうです。

プロテインを飲む

眠気覚ましにプロテイン飲む?と疑問に思った人も多いのではないでしょうか。

勉強中の食べ物には非常に気を配っている様です。

プロテインは空腹に丁度良く、脳にに必要な糖分も摂取出来るけれども糖分過多にはならない完全食だそうです。

自分に合った対策を

睡眠一つ取っても、頭がスッキリしたり、疲れが取れたりする睡眠時間には個人差があります。

自分に合うスタイルを見つけ出すことが非常に重要です。

仮眠を取るのに、10分が良いのか20分が良いのか、朝勉強するのと夜勉強するのでは自分はどちらが集中しやすいのか…。

お子さまを4人東大へ進学させた事で有名な佐藤ママこと佐藤亮子さんの話によると、お子さまに、「牛肉を食べると眠くなって勉強に集中できない」と言われた事があるそうです。

人のやっている眠気覚ましの方法が自分に合っているかどうかは、真似して試してみる事がファーストステップ。

我流の目覚まし方法を確立していきましょう。

眠りは勉強の味方

脳は体と同じで、使えば疲労します。

しっかりと睡眠を取り、脳を休ませてあげないといけません。

また、きちんと睡眠を取ることで、脳がしっかりと情報を整理し、記憶の定着を促してくれるのです。

勉強中に眠くなるのは、日頃の睡眠不足や、エネルギー不足(食事をきちんと取らない事から来る)が要因として考えられます。

逆に、睡眠をしっかり取って勉強に臨めば、脳は常に正常に機能し、集中力や記憶力向上に効果を発揮してくれます。

睡眠を味方につけ、寝る時間を惜しんで勉強というスタイルよりも、しっかりと寝たり、仮眠を利用して脳を元気に保つよう心がけましょう。

睡眠に関する動画

桜凛進学塾が発信しておりますYou Tube動画『桜凛チャンネル』でゃ、睡眠に関する様々な動画を配信しております。こちらに何人かまとめました。是非ご覧になって『寝る』事の大切さを認識していただけたらと思います!

【睡眠時間を削って勉強するべき?】

【東大生の睡眠時間は何時間?】

まとめ

眠気覚ましの方法は様々ありますが、今回は伊沢拓司さんの方法を例としてご紹介しました。

他にも、軽く散歩へ出掛けたり、飲み物を飲んでリラックスしたり、目薬をさすという方法も伊沢語録の中にはありました。

眠気と闘うのではなく、眠気を上手く覚ます方法を身につけて、勉強効率を上げていきましょう!

桜凛進学塾では無料相談を行っており、進路指導や勉強方法などのアドバイスを行っております。

毎日一生懸命勉強しているけど、この先何を優先して勉強すれば良いの?
志望校変更をしたいけど、相談できる人がいない
参考書の選び方が分からない
親子で意見が分かれていて進路が決まらない
どのようなお悩みでも構いません。

桜凛進学塾の講師陣は受験経験も情報量も豊富なプロです。

無料相談は、その日の勉強から意欲もやり方もガラッと変わる貴重なチャンスです!

電話やメール、オンラインでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。

また、遠方であればオンライン授業も対応しております。

オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

勉強の間食にはナッツがおすすめ!その理由と知られざる効能とは?

【流行りの朝活?】成績が良い人は「早起きして勉強」がもはや常識!

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ