suneight38koichiさんの記事一覧(6 / 25ページ)

ながら勉強って効率的?メリット、デメリットをそれぞれ解説!

受験生の皆さんの中には音楽をかけながらの勉強や、テレビを見ながら勉強といった、「ながら勉強」をしている方もいらっしゃるかもしれません。この記事ではそんな「ながら勉強」は効率が良いのか、さらにメリット・デメリットについてお・・・

黄色チャートの効果的な使い方と勉強法をご紹介!

数学 チャート 勉強法

  「学校で黄色チャートが配られたが、実際どうやって勉強すれば良いの?」 「受験勉強ではチャートが大事って聞いたけど、実際どうなの?」 「効率的な黄色チャートの勉強方法を教えてほしい」 学校で配布されたはいいも・・・

受験勉強で困っている方へ~勉強のスピードが遅い方の特徴を説明!

高校三年生の方で「今から受験勉強をしても間に合うのかな・・・」「勉強してるけど スピードが遅い・・・」のように、不安に思っている方は多いのではないでしょうか。 この記事では受験勉強を効率的に行える方法、勉強の進度が遅い方・・・

質より量か量より質か?勉強に大事なのは一体どっち?にお答えします!

「勉強は、量より質!」と豪語する人、周りにいませんか? 量より質か、質より量か、卵が先か、鶏が先か…という、ぐるぐるループする問題のように感じますが、実はこれ、きちんとした正解があります! 結論から言うと… 勉強は、 質・・・

【大学受験】漢文の成績を上げたい!勉強方法とお勧め参考書を紹介

受験生の中で、漢文の勉強方法を知りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではそんな漢文の勉強法を解説するとともに、大学受験における漢文の重要性、さらにお勧め参考書も解説していきます。   &n・・・

現役で医学部に合格!関根愛里さんの場合

  関根 愛里さん   🌸合格大学🌸 埼玉医科大学 医学部医学科 聖マリアンナ医科大学 医学部医学科   桜凛に入ったきっかけ   わたしはもともと別の個別指導塾に通っていたのです・・・

星野高校から現役で一橋大に合格!田中雅人さんの場合

  田中 雅人さん   🌸合格大学🌸 一橋大学商学部 慶應義塾大学商学部 上智大学経済学部経済学科 上智大学経済学部経営学科 東京理科大学経営学部 明治大学商学部     桜凛に入・・・

現役で東京工業大学情報理工学院に合格!岡野瑞穂さんの場合

  岡野 瑞穂さん   🌸合格大学🌸 東京工業大学 情報理工学院 慶應義塾大学 理工学部 慶應義塾大学 薬学部 早稲田大学  政治経済学部 早稲田大学  創造理工学部 東京理科大学 先進工学部 &nb・・・

早慶をはじめ複数の難関私立大学に合格!小林加奈さんの場合

  小林 加奈さん   🌸合格大学🌸 慶應義塾大学 経済学部 上智大学   経済学部 東京理科大学 経営学部 明治大学   商学部 成蹊大学   経済学部   桜凛に入ったきっかけ &nbs・・・

【合格速報】2023年入学試験

2023年入学試験の合格実績を掲載しています。   皆様、本当におめでとうございます! 受験勉強、おつかれさまでした。 国公立大学     東京医科歯科大学:医学部医学科 東京工業大学:情報・・・

サブコンテンツ