大宮本校 2桜凛進学塾さんの記事一覧(6 / 30ページ)
【大切】高1から始める受験勉強!高1でつけておきたい習慣とは?
ほとんどの方は、高校3年生になってから本格的な受験勉強をスタートさせますし、入試について考え始めるのも2年生の夏頃というのが普通でしょう。その中で1年生から受験勉強の事を考えていくと周りにぐっと差がつきます。そのために必要な習慣を教えます。
【受験生必見!】受験勉強って何から始めると良いの!?を一挙紹介!
これから受験を控えている高校生の皆さんの中には、一体何から手をつけたら良いのか全くわからない…。と悩まれている方もたくさんいらっしゃるかと思います。今回は、そんな新受験生の皆さんの疑問を解消して行きます!
英語長文が苦手な人必見!読解力を上げる勉強法教えます!
この記事では、英語長文が苦手でなかなか時間内に解けない方でも、英語の読解力を上げるために、英語の長文を読むコツと勉強法をお教えします。この方法で勉強すれば、どんな長文でもスラスラ読めるようになるはずです!
受験生応援!受験勉強のやる気を上げてくれる応援ソングを一挙紹介!
今までの人生の中で、受験勉強が最もつらいと感じる方はたくさんいらっしゃるかと思います。 この記事では、そんな皆さんを励ましてくれる受験応援曲をご紹介していきます。 さらに音楽が皆さんに与える影響までお話ししていくので、是・・・
高校生が受験勉強を始めるのはいつから?勉強法も解説します!
現在高校1年生、またはこれから受験生になる方の中で、受験勉強はいつから始めるべきなのか、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。ここではそんな皆さんが受験勉強を始めるべきタイミング、さらに今からやっておくべき勉強についてもお話ししていきます。
受験が不安で仕方がない、そんな気持ちを楽にする方法とは?
受験が不安で、失敗ばかりが頭をよぎり、なかなか勉強に集中することが出来ないという悩みを抱えている人は少なくありません。少しでも前向きに捉えて気持ちを楽にしましょう。自分の気持ちをケアする方法をご紹介します。