【漢文】必要最小限を2カ月でマスター!2020年度Ver.効率の良い大学入試対策の勉強法

大学入試対策漢文の勉強法

 

前回は、
【古文】単語と品詞分解だけでは伸びない!?正しい大学受験対策ー古文単語編
として、
古文の勉強の仕方や古文単語の勉強法をお伝えしました。

 

今回は、
漢文の勉強法について紹介していきます。

 

「大学入試に向けて漢文対策って
いつから始めたらいいの?

「なんだか苦手意識があって
どう勉強したらいいかわからない…」

 

そんなふうに思っている方も、
多いのではないでしょうか。

 

そんな方々にぜひ読んでほしい、
漢文対策の考え方と勉強法
紹介していきます!

 

 

まず確認!漢文の勉強にかけられる時間とは?

 

 

 

 

漢文は、
まだ手を付けていない人でも、苦手な人でも、
短期間で得点源に代わりやすい科目です。

 

なので、
今点が取れないからと言って、
苦手意識を持たなくても大丈夫です。

 

ただ、漢文に出てくる書き下し文は古文に
漢文以前に古文がさっぱりわからない人は、
まずは古文の勉強から始めてくださいね。

 

古文にも言えることですが、
古文漢文は配点が相対的にあまり高くありません

 

国立理系大学でそもそも二次試験で国語がない
(東大京大名古屋大以外はほとんどない)場合、
共通テストと2次合わせて1100点中、
古文の配点が25点しかないというようなケースも多く、

 

そのような場合は
そのぶん数学や英語の配点が300点ほどあることが多いので、
英数と比較すると勉強時間は10分の1ほどで
済ませたいところです。

 

私がふだん
高校生の皆さんを見ていてすごく気になるのは、
学校の古文や漢文の先生が宿題やら予習やらにものすごく厳しく、
英語や数学がおろそかになっている人がいることです。

 

受験勉強の時間配分のしかたは、
先生の怖さや熱意ではなく配点の割合から考えましょう!!

 

 

漢文の勉強で最低限必要なこととは?

 

 

 

 

漢文の勉強法で大事なことは、句法と単語です。

 

 

 

漢文の句法の勉強法

 

 

句法は、英語でいうところの構文のようなものですので、
句法がわからないと漢文を読むことができません

 

逆に句法さえしっかり覚えれば、
7-8割がた漢文は完成といってよいでしょう。

 

おすすめの参考書は、
『早覚え即答法』
『漢文ヤマのヤマ』(漢文が得意な人におすすめ)
です。

 

これは英語の記事でもさんざんお伝えしてきましたが、
いきなり問題集を解いて
句法や構文文法を覚えようとするのはやめましょう。

 

最初に問題を解き始めると、
当然ながら解けない問題や覚えられない問題ばかりで
心が折れますよね。(私もそうでした)

 

漢文の場合は特に、
覚える句法が圧倒的に少ないので、
まずは例文を繰り返し音読することによって
句法を覚えてしまいましょう。

 

1日長くても30分ほど音読を中心に勉強していけば、
1ヶ月程度で大事な句法はほとんど覚えられます

 

漢文には独特のリズムがあるので、
音読が一番の近道です。

 

 

 

漢文の単語の勉強法

 

ほとんどの漢字は
だいたいの意味が分かるとは思いますが、
もちろん漢文を読むために最低限
覚えておかなければならない漢字もあります。

 

共通テストだけであれば、
『漢文即答法』に載っているような
基本的なもののみで問題ありません

 

一部、
漢文が難しい私立大学などを受ける場合には、
教材を足したほうがよいと思いますが、
配点を考えるとそれも英語などほかの科目が完成して
余裕が出てからにした方がいいでしょう。

 

近年のセンター試験では、
熟語から推測しなければわからない漢字が
出題される傾向が強まっていたので、
共通テストにおいても推測力が重要になりそうです。

 

さきほども書いたように難しい単語帳をやるのは
費用対効果的に良くないので、
わからない漢字は熟語から推測する練習をしてみてください。

 

また、句法のみで選択肢が二つまで絞れて、
後は文脈を考えて正解を出せるような問題も増えてきていたので、
ひとつひとつの漢字の意味だけにとらわれず
全体の構造も考えながら選択肢を見るのもポイントです。

 

 

大学入試対策漢文の勉強法のまとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

漢文の勉強は、
そんなに時間がかかるものではありません。

 

苦手意識を持ちすぎず
取り組んでみましょう!

 

 

 

このような状況下で、
どういうふうに勉強したらよいかわからないと悩んでいる皆さんは、
ぜひ一度桜凛進学塾へお問い合わせください。

 

現在、オンライン授業やオンライン自習室も開設しております。

 

 

 

勉強していてもなかなか成績が上がらない、
それは、あなたの理解力や努力不足のせいではありません

 

 

自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、
闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、
より志望校合格の可能性が高まるとは思いませんか?

 

 

もし部活動に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、
ワンランク上の大学に進学したいと思っているなら、

 

 

ぜひ一度、桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。

 

 

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

 

 

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ