入試直前にするべきこと・入試当日にできること

はじめに

受験生の皆さん、こんにちは!
本番まであとわずかですが、受験勉強は捗っていますでしょうか?
今回は、入試直前にやるべきことや控えるべきこと、当日にできることなど、入試を目前に控えた皆さんにぜひ知っておいてほしい情報をお伝えします!

入試直前〜本番にかけてするべきこと

新たな問題より今までの復習を!

まず、「もっと難しい問題が出たらどうしよう」や「今やっている問題集では足りないかも」と不安になって新たな問題集を購入して問題演習を行うことは絶対にやめてください
新たな問題集を完璧に仕上げるのには時間がかかります。
そのため今新たに問題集を購入して解き始めても完璧にすることはできません。
また、ただ問題を解くだけでは問題集の意味がありません。
そして完璧に仕上げることができないため、不安な気持ちが増してしまいます。
それよりも今まで解いてきた問題の復習を優先して行いましょう!

この時期には、間違えた問題はもちろんですが、正解した問題も再度解き直すことをオススメします。
正解している問題は2回目を解いていない場合も多いと思いますが、学習した直後に問題演習を行った場合は、「自分は完璧に理解している」と勘違いしている場合があるためです。

苦手分野だけではなく得意分野も怠らず!

得意だからといって後回しにしてきた箇所は意外と忘れていることがあります。
裏を返せば、苦手だからやり込んだ箇所の方が案外理解しているということも起こり得ます。
入試の時、出来たはずの問題で得点を落とさないようにするために、得意であると認識している箇所の復習も怠らないようにしてください!

入試本番に困った時は

入試本番はほぼ間違いなく緊張との戦いになることでしょう。
過去問や模試で解けた問題が本番になると解けなくなる、ということも十分に考えられます。

そのような場合には、「解けない問題は一旦飛ばす」ことを意識してください!
解けない問題に気を取られていると、本来解けたはずの問題まで解けなくなりタイムリミットを迎えてしまいます。
それよりも解けない問題を一旦無視して他の問題から解き、それが終わり次第再度解いたり見直しをしたりする方が余程効率的で、合格の可能性も高くなります。
また、どの問題が解きやすいか見極めるために開始直後に問題を一通り確認し、解く順番を決めることも効果的です。
ぜひ実践してみてくださいね!

入試直前〜本番にかけてするべきではないこと

インプット・アウトプットに偏った勉強

過去問や予想問題をとにかく解くという方法では、間違えた問題が次に出題されても正解することはできません。
だからと言って、テキストを読み込んでいるだけでは問題を解けるようにはなりません。
そのため、インプット・アウトプットのどちらかに偏った勉強はしないようにしてください。

過去問をギリギリまで解く

過去問はあくまで過去の問題であり、腕試しのような使用法はあまり良い解き方ではありません。
この時期に解けない問題があると、不安な気持ちに拍車がかかります。

勉強以外のことについて

入試に合わせて朝方の生活にシフトを!

試験は大抵朝から実施されます。
そのため今まで夜型の生活をしていた人は遅刻したり、頭が働かないというようなことを避けるために日付が変わる前には寝て、朝は一番早い入試時間に合わせて起きるなど朝方の生活にシフトさせていってください!

朝食はしっかり食べよう!

普段はあまり朝食を食べないという人もいると思いますが、朝食で摂取する糖分は脳のエネルギーに変換されます。
人間の脳は、朝起きた段階ではエネルギー不足です。
そんな中、朝食を抜いてしまうと本来の実力を発揮することができなくなってしまいます。
それを避けるため、なるべく栄養バランスの整った朝食を摂るようにしましょう!

体調管理をしよう!

冬は乾燥しているため、風邪を患ったり、喉が痛くなったりと体調を崩す可能性が高くなります。
それに加え、試験というイレギュラーな緊張も相まって普段にも増して体調を崩しやすくなっています。
そのため、外出から帰った際は必ず石鹸で手を洗い、マスクをしているからといって安心せずうがいもするようにしましょう。
うがいをする際に薬用うがい薬を使用することも効果的です。
また、湯船に浸かったり、ビタミンの多く含まれているみかんや豚肉などを食べたりすることも風邪予防におすすめです!

睡眠時間は確保しよう!

試験直前は、自分の出来ないことばかりに目がいき、「いくら勉強しても足りない」と感じることもあると思います。
しかし、睡眠時間を削って勉強しても実際その多くは頭の中に入っておらず、勉強効率も下がってしまいます。
また、ペンシルベニア大学やワシントン大学で行われた研究によると6時間の睡眠を2週間続けた場合、注意力や判断力は2晩徹夜した時と同じくらいに下がってしまうという結果が出ています。
これでは、睡眠時間を削ってまで勉強した意味がありません。
むしろ、試験当日に判断力や注意力の劣りから普段では考えられないようなミスをしてしまう可能性が高くなります。

このようなことにならないようにするために、最低でも7時間は睡眠をとりましょう
また、どうしてもというときは15分〜30分の仮眠も効果的です。

試験当日の持ち物は準備しておくこと!

試験当日の朝は意外とバタバタします。
そのため、当日になって慌てて準備をすると忘れ物をする可能性が高くなります。
筆記具に関しては受験会場で販売していることもありますが、普段使っているものと感覚が異なるので違和感を覚えることが多いと思います。
また、「忘れ物をした」というだけで緊張は途轍もないことになります。
本領を発揮するためにも、必ず前日に準備を済ませておきましょう。
もし、不安であればチェックリストを作ることもお勧めします!

まとめ

今回は入試を直前に控えているため勉強面や生活面における入試直前・当日の過ごし方についてご紹介いたしました。
勉強はもちろん大切ですが、体調管理はもっと大切なことです。
入試は複数校受験する場合、1ヶ月以上になることもあります。
また、普段とは異なる緊張感で体調を崩しやすくもなります。
そのため出来る限りのことをして、入試本番に本領を発揮できるようにしてくださいね!

桜凛進学塾浦和校のご案内

桜凛進学塾浦和校は、優秀な講師陣が「勝ちグセ」のつく勉強法を教えてくれる個別指導塾です。我々桜凛進学塾浦和校は目標に向かって突き進む皆さんを全力でサポートします!
「勉強のやり方がわからない!」「高みを目指したい!」「志望校に合格したい!」という皆さんは、ぜひ一度、無料相談にいらしてください!

この記事の作者
浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

サブコンテンツ